美味しい・旨いご当地、各国料理
2019年02月23日
19回目のBali @フォー ポインツ バイ シェラトン バリ クタ(Four Points by Sheraton Bali Kuta)
インドネシア駐在も早いものでもう5年目。
その期間中、バリには20回以上訪れていますが、一番頻繁に滞在しているホテルは2015年開業のフォー ポインツ バイ シェラトン バリ クタホテルです。
累計で50泊くらい宿泊し、今となっては責任者とも仲良く、スタッフも設備もほぼ全てを知り尽くしてるので、自分の家のような雰囲気です。リゾート地の中クラスのホテルなので、ゴージャスさはありませんが、のんびり過ごせるところが気に入っています。
ほぼ全てのタイプの部屋に泊まりましたが、一番居心地が良かったのはこのプールに接している部屋。
バルコニーからプールに直接飛び込めるスイート・ルームは一部屋しかありません。この部屋が一番のオススメ部屋。
インドネシアの物価なので、ルームサービスで食事をしても安く、一日部屋から出ないこともあります。
ほぼ隣の部屋にはマッサージSPAもあり、なんと一時間2000円もしない金額でリラックスできます。
クリスマスシーズンも、南国でクリスマスが味わえます。
流れるプールの中央部分にはジャグジーがあるので、夜泳ぐも良し。
朝食はプールサイドのレストランですが、常連になるといつも無料で食すことができます。
そのレストランでは、夜になると、
バリの踊りを見たり、
ファイヤーダンスがあったり、
ラム肉のステーキや、
ヒレステーキ、
サーロインステーキを焼いてもらって、
サイドメニューは食べ放題で1000円ほど。
快適すぎて、ジャカルタを忘れたくなる一時です。
子供が煩く騒いでも大丈夫だし。
菊さんにとって、隠れ家的でバリで一番好きなホテルです。
2019年も何度もお世話になる予定のホテルです。
フォー ポインツ バイ シェラトン バリ クタ(Four Points by Sheraton Bali Kuta)
住所:Jl. Benesari Banjar Pengabetan, Kuta 80361, Indonesia【Map】
TEL: +62-361-8496-606
その期間中、バリには20回以上訪れていますが、一番頻繁に滞在しているホテルは2015年開業のフォー ポインツ バイ シェラトン バリ クタホテルです。
累計で50泊くらい宿泊し、今となっては責任者とも仲良く、スタッフも設備もほぼ全てを知り尽くしてるので、自分の家のような雰囲気です。リゾート地の中クラスのホテルなので、ゴージャスさはありませんが、のんびり過ごせるところが気に入っています。
ほぼ全てのタイプの部屋に泊まりましたが、一番居心地が良かったのはこのプールに接している部屋。
バルコニーからプールに直接飛び込めるスイート・ルームは一部屋しかありません。この部屋が一番のオススメ部屋。
インドネシアの物価なので、ルームサービスで食事をしても安く、一日部屋から出ないこともあります。
ほぼ隣の部屋にはマッサージSPAもあり、なんと一時間2000円もしない金額でリラックスできます。
クリスマスシーズンも、南国でクリスマスが味わえます。
流れるプールの中央部分にはジャグジーがあるので、夜泳ぐも良し。
朝食はプールサイドのレストランですが、常連になるといつも無料で食すことができます。
そのレストランでは、夜になると、
バリの踊りを見たり、
ファイヤーダンスがあったり、
ラム肉のステーキや、
ヒレステーキ、
サーロインステーキを焼いてもらって、
サイドメニューは食べ放題で1000円ほど。
快適すぎて、ジャカルタを忘れたくなる一時です。
子供が煩く騒いでも大丈夫だし。
菊さんにとって、隠れ家的でバリで一番好きなホテルです。
2019年も何度もお世話になる予定のホテルです。
フォー ポインツ バイ シェラトン バリ クタ(Four Points by Sheraton Bali Kuta)
住所:Jl. Benesari Banjar Pengabetan, Kuta 80361, Indonesia【Map】
TEL: +62-361-8496-606
kikusan1978 at 11:55|この記事のURL│Comments(0)
2018年03月25日
13回目のスラバヤ(日帰りの旅)
急遽、日帰り弾丸スラバヤの旅。
朝5時過ぎにジャカルタを出発して、7時前にはスラバヤに着陸。遠くに見えるのはスラバヤの中心地から100kmほど先にある火山アルジュナ山(3239m)かな。
良いように解釈すれば、この景色はどことなくヴェネツィアに似てる!と言ったらヴェネツィアを知ってる人から叱られました。。。
スラバヤは暑い地域なので、ついついアイスを食してしまいました。なんと20円もしないアイスクリーム。現地ではあまり信頼されていないブランドだそうですが。確かにブランド名がパッケージに書かれてないな。。
バテックエアーの最終便でジャカルタに戻ります。19:55発。
このバテック航空は悪名高いライオンエアーの子会社ですが、(バテック航空は)フルサービスキャリアです。国内線でもシートテレビで映画が観れるとは思いませんでした。
LCCでは無くて当然ですが、バテックエアーはフルサービスキャリアなので、離陸後はドリンクと食事が配られます。
美味しそうじゃないので、食べませんでしたが。
トラブルも無く快適な飛行でした。
朝5時過ぎにジャカルタを出発して、7時前にはスラバヤに着陸。遠くに見えるのはスラバヤの中心地から100kmほど先にある火山アルジュナ山(3239m)かな。
良いように解釈すれば、この景色はどことなくヴェネツィアに似てる!と言ったらヴェネツィアを知ってる人から叱られました。。。
スラバヤは暑い地域なので、ついついアイスを食してしまいました。なんと20円もしないアイスクリーム。現地ではあまり信頼されていないブランドだそうですが。確かにブランド名がパッケージに書かれてないな。。
バテックエアーの最終便でジャカルタに戻ります。19:55発。
このバテック航空は悪名高いライオンエアーの子会社ですが、(バテック航空は)フルサービスキャリアです。国内線でもシートテレビで映画が観れるとは思いませんでした。
LCCでは無くて当然ですが、バテックエアーはフルサービスキャリアなので、離陸後はドリンクと食事が配られます。
美味しそうじゃないので、食べませんでしたが。
トラブルも無く快適な飛行でした。
kikusan1978 at 15:49|この記事のURL│Comments(0)
2015年01月02日
ブラッスリー「Le Fiacre」で名物ムール貝を食す @ベルギー・ブリュッセル
ブリュッセルでのディナーはブラッスリー「Le Fiacre」。
一説によるとベルギー3大料理とも言われるムール貝。このお店でも、店内の看板にムール貝のメニューがぶら下がっているので、看板料理のようです。
まずはレモネード。レモンの絞り汁と水と砂糖が別々に出されます。好みの味に混ぜあわせて飲むのがベルギースタイルですかね。
これも、ベルギー名物のベルギービール。めっちゃデカいジョッキ。
カプレーゼ。イタリア料理なので、ここで食すべきものでないですし、味はそれほどでも無いです。
この旅の中で、ずっと食したかったラム肉。ここで、やっとラム肉にありつけました。でも、フランスで食すラム肉の方がやっぱり旨いです。
そして、ベルギー名物のムール貝(店員さんおすすめのニンニク風味)です。大きなバケツのような器で出てきてびっくり。
いやー、あまりムール貝好きじゃないのですが、ベルギーのムール貝は味付けのせいかもしれませんが何故か食せます!名物と言われるだけあります。
ただ、フライポテトが全ての料理に付いてくるのが厄介でした。
Le Fiacre
住所:40 Rue de la Bourse, Bruxelles 1000, Belgique【Map】
TEL:0032(0)2 511 72 91
席数:100席くらい
カード利用:利用可
2013年09月30日
新祖谷温泉 ホテルかずら橋の食事 @徳島・祖谷
温泉旅館での楽しみが食事。
珍しく、この旅館では部屋食ではなく、1階のレストランで皆で食します。しかし、各グループ個別個別なので違和感もありません。
各グループごとに囲炉裏を囲むかたちで食します。風情あります。
あめごの刺し身。
柚子巻き柿、鳴門金時芋、椎茸と胡桃の煮物。
囲炉裏で焼かれていた「祖谷の一品 でこまわし」。
この旅館の面白いところは、料理長が直々にお客さんの前に出てきて、料理するところ。料理の鉄人的(?)な感じで、調理後の物がすぐに運ばれてきます。出来たてを食せるので食事が楽しいです。
季節の野菜天婦羅。
大きな鮎の串焼き。
阿波牛のステーキ。
蕎麦の実を使った雑炊。
コンニャクの刺し身。
祖谷名物の祖谷蕎麦。
ボタン鍋。
地元の果物。
安心できる地元の食材をふんだんに使い、兎に角、食べ切れない量の夕飯で大満足でした。
<朝食>
朝から楽しくなれる朝食で、またこのホテル泊まりたいな。。
新祖谷温泉 ホテルかずら橋
住所:徳島三好市西祖谷山村善徳33-1【Map】
TEL:0883-87-2171
FAX:0883-87-2175
珍しく、この旅館では部屋食ではなく、1階のレストランで皆で食します。しかし、各グループ個別個別なので違和感もありません。
各グループごとに囲炉裏を囲むかたちで食します。風情あります。
あめごの刺し身。
柚子巻き柿、鳴門金時芋、椎茸と胡桃の煮物。
囲炉裏で焼かれていた「祖谷の一品 でこまわし」。
この旅館の面白いところは、料理長が直々にお客さんの前に出てきて、料理するところ。料理の鉄人的(?)な感じで、調理後の物がすぐに運ばれてきます。出来たてを食せるので食事が楽しいです。
季節の野菜天婦羅。
大きな鮎の串焼き。
阿波牛のステーキ。
蕎麦の実を使った雑炊。
コンニャクの刺し身。
祖谷名物の祖谷蕎麦。
ボタン鍋。
地元の果物。
安心できる地元の食材をふんだんに使い、兎に角、食べ切れない量の夕飯で大満足でした。
<朝食>
朝から楽しくなれる朝食で、またこのホテル泊まりたいな。。
新祖谷温泉 ホテルかずら橋
住所:徳島三好市西祖谷山村善徳33-1【Map】
TEL:0883-87-2171
FAX:0883-87-2175
新祖谷温泉 ホテルかずら橋 @徳島・祖谷
祖谷では一番良いとされるホテル「ホテルかずら橋」を選びました。
ホテルの玄関です。(ホテルのサイトから拝借)
このホテルの売りは、ゴンドラで山の上にあがるとそこに絶景な天空風呂が3つあること。(ホテルのサイトから拝借)
宿泊部屋はこのホテルに1室しか無い「天神」というスイートルーム。1泊6万5千円ほど。
部屋の中はマッサージチェアがある以外は普通の部屋です。
しかし、部屋風呂が違います。外に出られる出口付き。
プールサイドにあるような椅子で外の大自然を眺めるもよし。
この部屋はなんと、かけ流しのプライベート露天風呂付きの部屋です。24時間温泉に入れるなんて幸せ過ぎでした。
新祖谷温泉 ホテルかずら橋
住所:徳島三好市西祖谷山村善徳33-1【Map】
TEL:0883-87-2171
FAX:0883-87-2175
ホテルの玄関です。(ホテルのサイトから拝借)
このホテルの売りは、ゴンドラで山の上にあがるとそこに絶景な天空風呂が3つあること。(ホテルのサイトから拝借)
宿泊部屋はこのホテルに1室しか無い「天神」というスイートルーム。1泊6万5千円ほど。
部屋の中はマッサージチェアがある以外は普通の部屋です。
しかし、部屋風呂が違います。外に出られる出口付き。
プールサイドにあるような椅子で外の大自然を眺めるもよし。
この部屋はなんと、かけ流しのプライベート露天風呂付きの部屋です。24時間温泉に入れるなんて幸せ過ぎでした。
新祖谷温泉 ホテルかずら橋
住所:徳島三好市西祖谷山村善徳33-1【Map】
TEL:0883-87-2171
FAX:0883-87-2175
うどん王の炊事場 @香川・高松空港
空港内でも本格的なうどんを食すことができます。お店の名前は「うどん王の炊事場」。ここのうどんは地元「ことひら製麺」が担当しています。空港内なので、値段が少し高いですが、味は正真正銘さぬきの味。
おろしぶっかけうどん(500円)。だし醤油をかけて食します。
釜玉うどん(500円)。卵の黄身と良い具合に絡んでいますが、ここにもダシ醤油をかけて食します。
いくらでも食せるところが、ウドンの魅力。ご馳走様でした。
うどん王の炊事場
住所:香川県高松市香南町岡1312-7
高松空港ターミナルビル 2F【Map】
TEL:087-835-8155
営業時間:7:00〜20:00
休み:無休
おろしぶっかけうどん(500円)。だし醤油をかけて食します。
釜玉うどん(500円)。卵の黄身と良い具合に絡んでいますが、ここにもダシ醤油をかけて食します。
いくらでも食せるところが、ウドンの魅力。ご馳走様でした。
うどん王の炊事場
住所:香川県高松市香南町岡1312-7
高松空港ターミナルビル 2F【Map】
TEL:087-835-8155
営業時間:7:00〜20:00
休み:無休
絶品ぶっかけ「山下うどん」 @香川・善通寺市
金刀比羅宮近くの名店「山下うどん」 です。
大行列ですが、麺が売り切れて閉店していなかっただけ幸運です。
混雑時を避けて来たのに、店内は混んでいます。
このお店は「ぶっかけうどん」が有名。大サイズで300円ほど。
生姜は自分で好きなだけ削って食します。
このお店のぶっかけは確かに絶品!並ぶ価値ありです!
うどんの食感と弾力が菊さんの好きな感じでした。
絶品ぶっかけ「山下うどん」
住所:香川県善通寺市与北町284-1【Map】
TEL:0877-62-6882
営業時間:9:30-18:30
休み:火曜日
座席数:席数68席
大行列ですが、麺が売り切れて閉店していなかっただけ幸運です。
混雑時を避けて来たのに、店内は混んでいます。
このお店は「ぶっかけうどん」が有名。大サイズで300円ほど。
生姜は自分で好きなだけ削って食します。
このお店のぶっかけは確かに絶品!並ぶ価値ありです!
うどんの食感と弾力が菊さんの好きな感じでした。
絶品ぶっかけ「山下うどん」
住所:香川県善通寺市与北町284-1【Map】
TEL:0877-62-6882
営業時間:9:30-18:30
休み:火曜日
座席数:席数68席
純手打うどん「よしや」 @香川・丸亀
いつか讃岐うどんのお店を開店させたいと思っている菊さんですが、気まぐれで、何軒か食い倒れてみます。
まず、特上ちくわ天で有名な「よしや」。
お店はプレハブみたいな感じです。
初心者向けの注意書き。
うどんが売り切れるまで行列が絶えません。
かけうどん(大)と特上ちくわ天です。これで500円くらい。
正直、旨いレベルのうどんは舌で「旨い」としか評価できませんが、ここのちくわ天は普通のと違います。味というか風味が別格、ここに来たら外せない一品です。
純手打うどん「よしや」
住所:香川県丸亀市飯野町東二343-1【Map】
TEL:0877-21-7523
営業時間:7:00〜15:00
休み:火曜日
座席数:席数33席
まず、特上ちくわ天で有名な「よしや」。
お店はプレハブみたいな感じです。
初心者向けの注意書き。
うどんが売り切れるまで行列が絶えません。
かけうどん(大)と特上ちくわ天です。これで500円くらい。
正直、旨いレベルのうどんは舌で「旨い」としか評価できませんが、ここのちくわ天は普通のと違います。味というか風味が別格、ここに来たら外せない一品です。
純手打うどん「よしや」
住所:香川県丸亀市飯野町東二343-1【Map】
TEL:0877-21-7523
営業時間:7:00〜15:00
休み:火曜日
座席数:席数33席
骨付鳥「一鶴」 @香川・丸亀駅前本店
菊さんのルーツは香川にもあるので、たまに行ってます。
でも、高松空港を利用したのは久しぶり。いつもは松山空港利用。
「さぬき」という文字が空港に描かれています。
大好物の元祖骨付鳥「一鶴」の本店です。
定期的に食さないと禁断症状の出る、なんとも刺激的な味です。
元祖骨付鳥「一鶴」(いっかく)丸亀本店
住所:香川県丸亀市浜町317【Map】
TEL:0877-22-9111
営業時間:
[月〜金]
11:00〜14:00 (L.O 13:45)
16:00〜22:00 (L.O 21:30)
[土・日・祝]
11:00〜22:00 (L.O 21:30)
休み:無休
座席数:席数122席
でも、高松空港を利用したのは久しぶり。いつもは松山空港利用。
「さぬき」という文字が空港に描かれています。
大好物の元祖骨付鳥「一鶴」の本店です。
定期的に食さないと禁断症状の出る、なんとも刺激的な味です。
元祖骨付鳥「一鶴」(いっかく)丸亀本店
住所:香川県丸亀市浜町317【Map】
TEL:0877-22-9111
営業時間:
[月〜金]
11:00〜14:00 (L.O 13:45)
16:00〜22:00 (L.O 21:30)
[土・日・祝]
11:00〜22:00 (L.O 21:30)
休み:無休
座席数:席数122席
2013年09月23日
5等牛のチャンピョン牛と伊勢海老 @宮崎・ミヤチク
宮崎に来たらやっぱ「ミヤチク」でしょ。
土日はほぼ予約で埋まっているので、要予約です。
前菜のカモのロースト。
鉄板で温められていたアツアツのコボウスープ。
宮崎でもなかなか手に入らないチャンピョン牛(A-5)のフィレステーキです。サーロインは手に入るそうですが、フィレ肉は有ればラッキーくらいだそうです。この日は有りました!1ブロック1万円くらい。
それぞれ1枚160gくらいです。この霜降りがたまらんね!
今回は旬の宮崎伊勢海老も焼いてもらいます。
活きが良いですが、串で動きを止められています。む、むごい・・。
あっという間に解体。
甘くてプリプリなグリル料理に変身しました。バジル風味です。
お頭は最後にお味噌汁にしてくれます。
まずは脂身の少ないフィレ肉から。
香りを付けて、、、
ささっとカット。
さすが柔らかい良いお肉です。
続いてサーロイン。
これもフランベ後にささっと小さくカット。
外はカリッと、中はジュワーと焼かれていて、どんどん食せます。
最後はジャコ焼き飯を作ってくれます。
最後の〆は、いつもの食パンを使ったデザート。家族で来ても楽しめるので、家族連れが多いのも頷けます。宮崎には旨い物が多いので、宮崎の人は幸せですね。
宮崎牛専門レストラン「ミヤチク」
住所:宮崎県宮崎市新別府町前浜1401-255【Map】
TEL:0985-28-2914
営業時間:ランチ:11:00〜15:00、ディナー17:00〜22:00
土日はほぼ予約で埋まっているので、要予約です。
前菜のカモのロースト。
鉄板で温められていたアツアツのコボウスープ。
宮崎でもなかなか手に入らないチャンピョン牛(A-5)のフィレステーキです。サーロインは手に入るそうですが、フィレ肉は有ればラッキーくらいだそうです。この日は有りました!1ブロック1万円くらい。
それぞれ1枚160gくらいです。この霜降りがたまらんね!
今回は旬の宮崎伊勢海老も焼いてもらいます。
活きが良いですが、串で動きを止められています。む、むごい・・。
あっという間に解体。
甘くてプリプリなグリル料理に変身しました。バジル風味です。
お頭は最後にお味噌汁にしてくれます。
まずは脂身の少ないフィレ肉から。
香りを付けて、、、
ささっとカット。
さすが柔らかい良いお肉です。
続いてサーロイン。
これもフランベ後にささっと小さくカット。
外はカリッと、中はジュワーと焼かれていて、どんどん食せます。
最後はジャコ焼き飯を作ってくれます。
最後の〆は、いつもの食パンを使ったデザート。家族で来ても楽しめるので、家族連れが多いのも頷けます。宮崎には旨い物が多いので、宮崎の人は幸せですね。
宮崎牛専門レストラン「ミヤチク」
住所:宮崎県宮崎市新別府町前浜1401-255【Map】
TEL:0985-28-2914
営業時間:ランチ:11:00〜15:00、ディナー17:00〜22:00
2013年08月03日
宮崎牛専門レストラン「ミヤチク」 @宮崎
宮崎牛の専門レストランのトップに君臨する「ミヤチク」 。
本店のステーキハウスを、やっと予約することができました。
二年連続で日本一の牛肉として選ばれた宮崎牛。
このお店では、日本一の牛肉を食すことができます。
鉄板テーブルはおよそ10テーブル。あとはお座敷となっています。
ドリンクバーとサラダブッフェとなっています。
肉をのせ用として、食パンが鉄板でこんがり焼かれて出されます。
まずはゴボウのスープです。
折角なので、特選(5等牛)のチャンピョン牛のサーロインとフィレ肉を注文してみました。これで各1万円くらい。
一度に出ると冷めてしまうので半分ずつ焼いてくれます。
フィレ肉です。味は言うまでもありません。。
サーロイン肉です。食パンに肉汁を吸い取らせてます。
薬味は柚子胡椒・ワサビ・醤油・ポン酢・ニンニクで食します。でも、そのままの塩コショウ味で食すのが一番のお気に入りでした。
野菜で口直し。
筋や脂部分はカリカリになるまで焼いて、
小さい鍋で煮込みます。牛すじ煮込みの出来上がり!
最後はジャコご飯を作ってもらいます。
牛すじ煮込みをジャコ焼き飯と混ぜて食します。いや〜、宮崎牛はどんな食し方をしても旨いですね!
ここからがデザート。
肉汁の染み込んだ食パンを再び鉄板で焼きます。バターをたっぷり塗って、薄く潰して焼き上げます。グラニュー糖も付けて焼き上げるので、甘い香りが漂ってきます。
4等分にカットして、
そのまま・シナモン・ココア・抹茶の4つの味付けで楽しめます。
カリカリの食パンのお菓子の出来上がりです。この中にも宮崎牛の脂が染み込んでいるので、深い味わい。
銀座にもミヤチクの支店がありますが、やっぱり本店ですね。
宮崎牛専門レストラン「ミヤチク」
住所:宮崎県宮崎市新別府町前浜1401-255【Map】
TEL:0985-28-2914
営業時間:ランチ:11:00〜15:00、ディナー17:00〜22:00
本店のステーキハウスを、やっと予約することができました。
二年連続で日本一の牛肉として選ばれた宮崎牛。
このお店では、日本一の牛肉を食すことができます。
鉄板テーブルはおよそ10テーブル。あとはお座敷となっています。
ドリンクバーとサラダブッフェとなっています。
肉をのせ用として、食パンが鉄板でこんがり焼かれて出されます。
まずはゴボウのスープです。
折角なので、特選(5等牛)のチャンピョン牛のサーロインとフィレ肉を注文してみました。これで各1万円くらい。
一度に出ると冷めてしまうので半分ずつ焼いてくれます。
フィレ肉です。味は言うまでもありません。。
サーロイン肉です。食パンに肉汁を吸い取らせてます。
薬味は柚子胡椒・ワサビ・醤油・ポン酢・ニンニクで食します。でも、そのままの塩コショウ味で食すのが一番のお気に入りでした。
野菜で口直し。
筋や脂部分はカリカリになるまで焼いて、
小さい鍋で煮込みます。牛すじ煮込みの出来上がり!
最後はジャコご飯を作ってもらいます。
牛すじ煮込みをジャコ焼き飯と混ぜて食します。いや〜、宮崎牛はどんな食し方をしても旨いですね!
ここからがデザート。
肉汁の染み込んだ食パンを再び鉄板で焼きます。バターをたっぷり塗って、薄く潰して焼き上げます。グラニュー糖も付けて焼き上げるので、甘い香りが漂ってきます。
4等分にカットして、
そのまま・シナモン・ココア・抹茶の4つの味付けで楽しめます。
カリカリの食パンのお菓子の出来上がりです。この中にも宮崎牛の脂が染み込んでいるので、深い味わい。
銀座にもミヤチクの支店がありますが、やっぱり本店ですね。
宮崎牛専門レストラン「ミヤチク」
住所:宮崎県宮崎市新別府町前浜1401-255【Map】
TEL:0985-28-2914
営業時間:ランチ:11:00〜15:00、ディナー17:00〜22:00
kikusan1978 at 23:00|この記事のURL│Comments(0)
2013年07月07日
お好み物語駅前ひろば「電光石火」と「きゃべつ」 @広島
広島に行ったら、取り敢えずはお好み焼き。
駅前に「お好み横丁」みたいなビルがあったので、その中でも評判の良い「電光石火」というお店を目当てに行ってみました。
↓↓電光石火↓↓
約20店舗ほどが立ち並ぶフロアですが、やっぱり「電光石火」がダントツに混んでいます。なんと30分〜1時間待ちと宣言されてしまいました。評判No1のお店なので、もちろん待ちます。
カウンター奥に通されました。
注文したのはお店の名前と同じ「電光石火」。このお店のイチオシメニューだそうです。(1050円)
タマゴオムレツのような中にはソバがたっぷり。
大葉がアクセントとなってさっぱりしていますが、あれ?なにか感動がない!お店の雰囲気と料理の調理方法、店員の対応、言わなきゃ出してくれないソースとマヨネーズボトルなどなど。。それに味も。。ちょっと期待値が高すぎただけか。。
と、いうことで、気になっていた隣のお店「きゃべつ」と食べ比べしてみます。お好み焼き屋ハシゴ!
↓↓きゃべつ↓↓
行列は無くすぐに席に座れましたが、このお店も流行っています。
お店の名前の通り、カウンターの中には新鮮なキャベツが置かれ、家族的な店員さん3人が明るくて感じがとても良い!
ちなみに皿はオタフクソースのロゴ入り。東京で暮らしてる者としてはレアです。
まずは手慣らしに「豚平焼き(480円)」。この値段でこの大きさ!味も良いです。
そして、満を持して注文したお好み焼きは「きゃべつ特製スペシャル(1280円)」です。「電光石火」と比べて、きゃべつの量と立体(新鮮さ)感が全然違います。何より調理を見ていて気付いたのが、お好み焼きを焼く丁寧さです。丁寧な調理は必ず味に出ます。
お好み焼きの底はパリパリに焼かれ、上に行くほどモッチリ。ソバとキャベツのバランスが絶妙で、全く飽きがきません。
菊さんランキングでは、この「きゃべつ」 がNo1です!
ひろしまお好み物語駅前ひろば
住所:広島県広島市南区松原町10-1 広島フルフォーカスビル 6F【Map】
電光石火TEL:082-568-7851
きゃべつ:TEL082-568-7836
駅前に「お好み横丁」みたいなビルがあったので、その中でも評判の良い「電光石火」というお店を目当てに行ってみました。
↓↓電光石火↓↓
約20店舗ほどが立ち並ぶフロアですが、やっぱり「電光石火」がダントツに混んでいます。なんと30分〜1時間待ちと宣言されてしまいました。評判No1のお店なので、もちろん待ちます。
カウンター奥に通されました。
注文したのはお店の名前と同じ「電光石火」。このお店のイチオシメニューだそうです。(1050円)
タマゴオムレツのような中にはソバがたっぷり。
大葉がアクセントとなってさっぱりしていますが、あれ?なにか感動がない!お店の雰囲気と料理の調理方法、店員の対応、言わなきゃ出してくれないソースとマヨネーズボトルなどなど。。それに味も。。ちょっと期待値が高すぎただけか。。
と、いうことで、気になっていた隣のお店「きゃべつ」と食べ比べしてみます。お好み焼き屋ハシゴ!
↓↓きゃべつ↓↓
行列は無くすぐに席に座れましたが、このお店も流行っています。
お店の名前の通り、カウンターの中には新鮮なキャベツが置かれ、家族的な店員さん3人が明るくて感じがとても良い!
ちなみに皿はオタフクソースのロゴ入り。東京で暮らしてる者としてはレアです。
まずは手慣らしに「豚平焼き(480円)」。この値段でこの大きさ!味も良いです。
そして、満を持して注文したお好み焼きは「きゃべつ特製スペシャル(1280円)」です。「電光石火」と比べて、きゃべつの量と立体(新鮮さ)感が全然違います。何より調理を見ていて気付いたのが、お好み焼きを焼く丁寧さです。丁寧な調理は必ず味に出ます。
お好み焼きの底はパリパリに焼かれ、上に行くほどモッチリ。ソバとキャベツのバランスが絶妙で、全く飽きがきません。
菊さんランキングでは、この「きゃべつ」 がNo1です!
ひろしまお好み物語駅前ひろば
住所:広島県広島市南区松原町10-1 広島フルフォーカスビル 6F【Map】
電光石火TEL:082-568-7851
きゃべつ:TEL082-568-7836
きゃべつ (お好み焼き / 広島駅駅、広島駅、猿猴橋町駅)
夜総合点★★★★☆ 4.5
kikusan1978 at 17:00|この記事のURL│Comments(0)
あなごめし「うえの」 @宮島
宮島名物と言えば「あなごめし」。
現地の人、誰に聞いても「うえの」という店名が出てきます。しかし、混み過ぎ・・・。正午前に行っても、2時間待ちでした。
「あなごめし(上)1890円」を食しました。菊さんには、もう少し甘いタレが好みですが、まぁ、こんなものでしょう。
<気になった点>
ここに来るお客さんは、ほぼ全員が「あなごめし」を食すんだと思いますが(お店もそれを分かっているはずですが)、手際の悪さが気になります。また、入り口の女将さんの客を見下した言葉遣いや誘導の仕方が気になりました。お店が言うには、高い料理を注文するお客さんは大切にするそうです。十分人気店なので、「あなごめし」しか食べない一見さんは来てくれなくても良いということか・・・。
実際、前に行った他店の方が美味しかったので、このお店にはもう行かない。
あなごめし「うえの」
住所:広島県廿日市市宮島口1丁目6【Map】
TEL:0829-56-0006
営業時間:10:00〜19:00
現地の人、誰に聞いても「うえの」という店名が出てきます。しかし、混み過ぎ・・・。正午前に行っても、2時間待ちでした。
「あなごめし(上)1890円」を食しました。菊さんには、もう少し甘いタレが好みですが、まぁ、こんなものでしょう。
<気になった点>
ここに来るお客さんは、ほぼ全員が「あなごめし」を食すんだと思いますが(お店もそれを分かっているはずですが)、手際の悪さが気になります。また、入り口の女将さんの客を見下した言葉遣いや誘導の仕方が気になりました。お店が言うには、高い料理を注文するお客さんは大切にするそうです。十分人気店なので、「あなごめし」しか食べない一見さんは来てくれなくても良いということか・・・。
実際、前に行った他店の方が美味しかったので、このお店にはもう行かない。
あなごめし「うえの」
住所:広島県廿日市市宮島口1丁目6【Map】
TEL:0829-56-0006
営業時間:10:00〜19:00
かき専門店「牡蠣屋」 @宮島
7月の牡蠣を食さないほうが良いと分かってはいるものの、宮島の牡蠣を食したくなりました。
宮島内にあるかき専門店「牡蠣屋」。
お店は改装したばかりなのか、とても綺麗でニオイもありません。
これがメニューです。イラストが書かれていて分かりやすい。
焼き牡蠣(1000円)です。後日、これが原因で食中毒に・・・、やっぱり、「R」のつかない月には牡蠣くうなという古くからの言い伝えを守らなければなりませんね。
これは特選カキフライ(1500円)です。あまりの大きさにビックリしました。
宮島 かき料理「牡蠣屋」
住所:広島県広島県廿日市市宮島町539【Map】
TEL:0829-44-2747
営業時間:10:30〜18:30
宮島内にあるかき専門店「牡蠣屋」。
お店は改装したばかりなのか、とても綺麗でニオイもありません。
これがメニューです。イラストが書かれていて分かりやすい。
焼き牡蠣(1000円)です。後日、これが原因で食中毒に・・・、やっぱり、「R」のつかない月には牡蠣くうなという古くからの言い伝えを守らなければなりませんね。
これは特選カキフライ(1500円)です。あまりの大きさにビックリしました。
宮島 かき料理「牡蠣屋」
住所:広島県広島県廿日市市宮島町539【Map】
TEL:0829-44-2747
営業時間:10:30〜18:30
2013年06月30日
宮崎牛レストラン「シャロン」 @宮崎
宮崎と言えば宮崎牛でしょ!ということで、ディナーは鉄板焼きに。
ミヤチクに行きたかったのですが、あいにく、この日はニクの日ということで席に全く空きが無く・・・困っていたら、シェラトンホテルのコンシェルジェが宮崎中のお店を探してくれて、シャロンというお店を予約してくれました。
お店の雰囲気も良いし、メニューを見るだけでも食欲が湧いてきます。オーダーは、宮崎牛サーロインステーキセットにしてみました。値段は100gあたり約2500円。
鹿児島が近いので、焼酎といえば黒霧島。
まずはスープです。
そして、サラダ。九州産の野菜はいつも安心できます。
まずは野菜とコンニャクとエノキ茸みたいなキノコを焼いてくれます。コンニャクはステーキになって、ちゃんと味が付けられます。
はい!これが今日の宮崎牛サーロイン。素晴らしい霜降り。
良い安定感です。
大きなステーキの塊をどんどん小さくカットしていきます。
みるみるうちに、小さいブロックに分割されました。
サイコロステーキになってきました。
フランベをして香りを付けたら、ごろっとお皿に盛りつけてくれます。
そのまま食しても脂の甘さが出てきて旨いですが、タレを付けるのもよし!左からステーキソース、マスタードソース、ポン酢の3種類です。
食しても食しても、次の肉を焼いて盛りつけてくれます。最後は食べ過ぎで気持ち悪くなりましたが・・・。
〆はガーリックライス。
ガーリックライス定食と言っても過言ではない量でした。しっかりとした味付けなので、肉をお腹いっぱい食した後でも完食できました。
最後はデザートとドリンクまで付いてます。東京では考えられないくらい良心的な価格でした。美味しいし、スタッフの対応も良くて大満足のお店でした。
宮崎牛のシャロン
住所:宮崎県宮崎市新栄町80【Map】
TEL:0985-29-2838
営業時間:11:00〜23:00
ミヤチクに行きたかったのですが、あいにく、この日はニクの日ということで席に全く空きが無く・・・困っていたら、シェラトンホテルのコンシェルジェが宮崎中のお店を探してくれて、シャロンというお店を予約してくれました。
お店の雰囲気も良いし、メニューを見るだけでも食欲が湧いてきます。オーダーは、宮崎牛サーロインステーキセットにしてみました。値段は100gあたり約2500円。
鹿児島が近いので、焼酎といえば黒霧島。
まずはスープです。
そして、サラダ。九州産の野菜はいつも安心できます。
まずは野菜とコンニャクとエノキ茸みたいなキノコを焼いてくれます。コンニャクはステーキになって、ちゃんと味が付けられます。
はい!これが今日の宮崎牛サーロイン。素晴らしい霜降り。
良い安定感です。
大きなステーキの塊をどんどん小さくカットしていきます。
みるみるうちに、小さいブロックに分割されました。
サイコロステーキになってきました。
フランベをして香りを付けたら、ごろっとお皿に盛りつけてくれます。
そのまま食しても脂の甘さが出てきて旨いですが、タレを付けるのもよし!左からステーキソース、マスタードソース、ポン酢の3種類です。
食しても食しても、次の肉を焼いて盛りつけてくれます。最後は食べ過ぎで気持ち悪くなりましたが・・・。
〆はガーリックライス。
ガーリックライス定食と言っても過言ではない量でした。しっかりとした味付けなので、肉をお腹いっぱい食した後でも完食できました。
最後はデザートとドリンクまで付いてます。東京では考えられないくらい良心的な価格でした。美味しいし、スタッフの対応も良くて大満足のお店でした。
宮崎牛のシャロン
住所:宮崎県宮崎市新栄町80【Map】
TEL:0985-29-2838
営業時間:11:00〜23:00
kikusan1978 at 06:00|この記事のURL│Comments(0)
2011年09月09日
ばしゃ山村の鶏飯 @奄美大島
再び、ばしゃ山村です。前回の記事はこちら。
まずは奄美の代表料理「鶏飯」です。
具をご飯にのせて、鶏スープをかければ出来上がり!
普段は熱帯地域では魚を食す気になりませんが、今回は刺身を注文してみました。意外と普通!
このリゾートはビーチに面しているので、奄美の雰囲気と奄美の地元料理を同時に楽しむには最適な場所です。
奄美リゾート ばしゃ山村
住所:〒894-0508 鹿児島県奄美市笠利町用安1246-1
TEL:0997-63-1178
FAX:0997-63-1868
営業時間:11:00~22:00(LO 21:00)
休日:年中無休
駐車場:有り
まずは奄美の代表料理「鶏飯」です。
具をご飯にのせて、鶏スープをかければ出来上がり!
普段は熱帯地域では魚を食す気になりませんが、今回は刺身を注文してみました。意外と普通!
このリゾートはビーチに面しているので、奄美の雰囲気と奄美の地元料理を同時に楽しむには最適な場所です。
奄美リゾート ばしゃ山村
住所:〒894-0508 鹿児島県奄美市笠利町用安1246-1
TEL:0997-63-1178
FAX:0997-63-1868
営業時間:11:00~22:00(LO 21:00)
休日:年中無休
駐車場:有り
2011年08月07日
大洲・肱川の鵜飼(うかい) @愛媛
久しぶりに帰省し、愛媛の夏の風物詩を楽しんできました。
大洲の肱川というところでは、「日本三大うかい」に数えられるの鵜飼を見ることができます。
「日本三大うかい」とは、岐阜県の長良川鵜飼、大分県の三隈川鵜飼、そして、愛媛県の肱川鵜飼です。
今回はこの船一艘を貸し切ります。値段は乗る人数にもよりますが、約6万円/一艘でした。
この人が今回の鵜飼見学の鍵を握る船頭さんです。
そして、この鵜たちが今回楽しませてくれるキャストたちです。
船が出発するのは18時半。外はまだ明るいので、暗くなるまでの間は川の上で食事を堪能します。まずは瀬戸内で取れた魚。
そして、巻き寿司。
そして、菊さんの好きな鮎。岸辺で焼いたアユを、アツアツなまま船に運んでもらい食します。
そうめんもありますが、撮影ミス。既に綺麗な状態ではありませんでした。。
食後のフルーツも用意されています。
日が落ちていくと、船の提灯が点灯されます。幻想的です!
船に積まれていた鍋の中身は愛媛名物の「芋たき」でした。愛媛の「芋たき」はいりこだしを使って甘く煮るのが特徴的です。
だんだん暗くなってきました。大洲の空気は綺麗なので、星も写真に写りこんでますね。※写真中の空部分の点々は星です※
暗くなると、いよいよ鵜飼がスタート。
灯りに照らされて鵜たちが必死に漁を始めます。
9月20日まで見られる、愛媛の夏の風物詩の紹介でした。
大洲の肱川というところでは、「日本三大うかい」に数えられるの鵜飼を見ることができます。
「日本三大うかい」とは、岐阜県の長良川鵜飼、大分県の三隈川鵜飼、そして、愛媛県の肱川鵜飼です。
今回はこの船一艘を貸し切ります。値段は乗る人数にもよりますが、約6万円/一艘でした。
この人が今回の鵜飼見学の鍵を握る船頭さんです。
そして、この鵜たちが今回楽しませてくれるキャストたちです。
船が出発するのは18時半。外はまだ明るいので、暗くなるまでの間は川の上で食事を堪能します。まずは瀬戸内で取れた魚。
そして、巻き寿司。
そして、菊さんの好きな鮎。岸辺で焼いたアユを、アツアツなまま船に運んでもらい食します。
そうめんもありますが、撮影ミス。既に綺麗な状態ではありませんでした。。
食後のフルーツも用意されています。
日が落ちていくと、船の提灯が点灯されます。幻想的です!
船に積まれていた鍋の中身は愛媛名物の「芋たき」でした。愛媛の「芋たき」はいりこだしを使って甘く煮るのが特徴的です。
だんだん暗くなってきました。大洲の空気は綺麗なので、星も写真に写りこんでますね。※写真中の空部分の点々は星です※
暗くなると、いよいよ鵜飼がスタート。
灯りに照らされて鵜たちが必死に漁を始めます。
9月20日まで見られる、愛媛の夏の風物詩の紹介でした。
kikusan1978 at 17:00|この記事のURL│Comments(0)