石川県のグルメ、旨いもの

2008年09月07日

辻口博啓美術館「ル ミュゼ ドゥ アッシュ」

加賀屋のすぐ近くに、世界的にも有名なパティシエ辻口博啓氏のスイーツミュージアム&カフェがあります。

石川県 能登半島 加賀屋近くの角偉三郎美術館と辻口博啓美術館「ル ミュゼ ドゥ アッシュ」
























能登の漆工芸作家"角偉三郎氏"美術館も併設されています。

石川県 能登半島 加賀屋近くの角偉三郎美術館と辻口博啓美術館「ル ミュゼ ドゥ アッシュ」
























まずはミュージアム鑑賞から。

石川県 能登半島 加賀屋近くの角偉三郎美術館と辻口博啓美術館「ル ミュゼ ドゥ アッシュ」











お菓子で作られた展示物が飾られています。

石川県 能登半島 加賀屋近くの角偉三郎美術館と辻口博啓美術館「ル ミュゼ ドゥ アッシュ」











七尾湾に向かって"へぎ板"の円盤状の『のと星』という作品。これ、菊さんがこの美術館で一番気に入った作品です。

石川県 能登半島 加賀屋近くの角偉三郎美術館と辻口博啓美術館「ル ミュゼ ドゥ アッシュ」











ふと気付くと外は大雨・・・また雨男を発揮してしまいました。

石川県 能登半島 加賀屋近くの角偉三郎美術館と辻口博啓美術館「ル ミュゼ ドゥ アッシュ」











美術館鑑賞の後は1Fにあるカフェでケーキを食します。それにしても、お店は大混雑。本当に大人気のお店なのですね!

石川県 能登半島 加賀屋近くの角偉三郎美術館と辻口博啓美術館「ル ミュゼ ドゥ アッシュ」
























カフェ内の壁の一つにはケーキの説明書(?)が。

石川県 能登半島 加賀屋近くの角偉三郎美術館と辻口博啓美術館「ル ミュゼ ドゥ アッシュ」











美しい"七尾湾"を見ながらケーキを食すことができます。

石川県 能登半島 加賀屋近くの角偉三郎美術館と辻口博啓美術館「ル ミュゼ ドゥ アッシュ」












能登ミルクを使った滑らかなブリュレ「ココットアナナス(480円)」。

石川県 能登半島 加賀屋近くの角偉三郎美術館と辻口博啓美術館「ル ミュゼ ドゥ アッシュ」












ピスタチオの風味とベリーの酸味を感じることのできる「セラヴィ(550円)」。

石川県 能登半島 加賀屋近くの角偉三郎美術館と辻口博啓美術館「ル ミュゼ ドゥ アッシュ」












まろやかな口どけのショコラ「ミュゼ(550円)」。

石川県 能登半島 加賀屋近くの角偉三郎美術館と辻口博啓美術館「ル ミュゼ ドゥ アッシュ」












季節によってフルーツの変わる「セゾン・ド・ガトー(500円)」。

どれも「小さっ!!」と思わず口にしてしまうほどの大きさのケーキですが、味は繊細で最高にウマいです。辻口博啓氏が絶賛される理由も納得です!

辻口博啓美術館「ル ミュゼ ドゥ アッシュ」、
角偉三郎美術館

〒926-0175
石川県七尾市和倉町ワ部65-1
TEL:0767-62-4000
FAX:0767-62-1011
営業時間 9:00〜19:00(年中無休)(18:30 L.O.)
入館料:大人600円
(辻口博啓美術館・角偉三郎美術館共通)
kikusan1978 at 12:14|この記事のURLComments(0)TrackBack(0)

2008年09月06日

加賀屋での食事

加賀屋での楽しみの1つ、夕食です。

石川県 能登半島 和倉温泉の加賀屋旅館の部屋食(夕食・朝食)












まずは前菜です。季節によってナフキンや箸、コースターやグラス、食器までもデザインを変えるそうです。今の季節は"菊"だそうです。

石川県 能登半島 和倉温泉の加賀屋旅館の部屋食(夕食・朝食)












前菜に続いて、新鮮な刺身です。

石川県 能登半島 和倉温泉の加賀屋旅館の部屋食(夕食・朝食)












旬の食材として、"松茸"の料理です。"土瓶蒸し"か"焼き"のどちからを選択することができます。菊さんは"焼き"で!それにしても、この"松茸"は巨大です。1人1本です。

石川県 能登半島 和倉温泉の加賀屋旅館の部屋食(夕食・朝食)












マツタケを贅沢に焼いてみました!良い香り〜!

石川県 能登半島 和倉温泉の加賀屋旅館の部屋食(夕食・朝食)












スッポンの入った薬膳スープです。

石川県 能登半島 和倉温泉の加賀屋旅館の部屋食(夕食・朝食)












焼き物として"能登牛"。加賀屋では地元の食材を多く使うそうです。地元にも配慮した経営は素晴らしいですね。

石川県 能登半島 和倉温泉の加賀屋旅館の部屋食(夕食・朝食)












"うどん"のようですが、"きしめん"っぽいです。

石川県 能登半島 和倉温泉の加賀屋旅館の部屋食(夕食・朝食)












最後はシンプルにご飯を食します。これがまたウマい!

石川県 能登半島 和倉温泉の加賀屋旅館の部屋食(夕食・朝食)












〆はデザート。よく見ると顔の形に仕上げています。

石川県 能登半島 和倉温泉の加賀屋旅館の部屋食(夕食・朝食)












食後、温泉以外の楽しみとして、館内数箇所で行われているショーイベントがあります。

石川県 能登半島 和倉温泉の加賀屋旅館の部屋食(夕食・朝食)












加賀屋専属歌劇団による“花吹雪”ショー。

--翌朝の朝食--
石川県 能登半島 和倉温泉の加賀屋旅館の部屋食(夕食・朝食)












朝食も地元の食材をふんだんに使った献立でした。

kikusan1978 at 19:13|この記事のURLComments(1)

加賀屋周辺の風景

加賀屋の周辺を少し散策してみました。

石川県 能登半島 和倉温泉の加賀屋旅館の周辺風景











加賀屋旅館のすぐ前は海。こう見ると、あらためて加賀屋の大きさに驚かされます。

石川県 能登半島 和倉温泉の加賀屋旅館の周辺風景











加賀屋前には温泉の湧き出る広場があります。大きな街灯と時計台が目印です。

石川県 能登半島 和倉温泉の加賀屋旅館の周辺風景











"飲める温泉"があったので飲んでみたところ、強烈な塩味でした・・・

石川県 能登半島 和倉温泉の加賀屋旅館の周辺風景











旅館前の防波堤では釣りを楽しむ親子がいました。

石川県 能登半島 和倉温泉の加賀屋旅館の周辺風景
























綺麗な夕日でした。

石川県 能登半島 和倉温泉の加賀屋旅館の周辺風景











石川県 能登半島 和倉温泉の加賀屋旅館の周辺風景











能登島にかかる「能登島大橋」。
kikusan1978 at 17:17|この記事のURLComments(0)

加賀屋「雪月花」の部屋

今回は雪月花(せつげつか)の16階に宿泊します。ちなみに、この棟の18階〜20階は"浜離宮"という特別フロアがあり、そのフロアには"浜離宮"宿泊者しか上がることができないそうです。

石川県 能登半島 和倉温泉の加賀屋旅館











16階に到着するとエレベーターホールには深い緑色が特徴の"九谷焼"を使った装飾が施されています。

石川県 能登半島 和倉温泉の加賀屋旅館











宿泊する部屋は"福寿草の21"という部屋。名前の付け方も斬新な旅館です。

石川県 能登半島 和倉温泉の加賀屋旅館
























入り口も玄関の雰囲気も、ホテルの中の部屋というより"家"といった感じがします。

石川県 能登半島 和倉温泉の加賀屋旅館
























部屋の数は大きく3つ。それに部屋風呂とトイレが別々。

石川県 能登半島 和倉温泉の加賀屋旅館











食事と団欒を楽しむ部屋。

石川県 能登半島 和倉温泉の加賀屋旅館











掘りゴタツの部屋。

石川県 能登半島 和倉温泉の加賀屋旅館











"和倉"の街並みが一望できます。

石川県 能登半島 和倉温泉の加賀屋旅館











隣に見えるのは別棟"能登渚亭"。

石川県 能登半島 和倉温泉の加賀屋旅館











オーシャンビューの部屋からは"七尾湾"に浮かぶ能登島を眺めることができます。

石川県 能登半島 和倉温泉の加賀屋旅館
























石川県 能登半島 和倉温泉の加賀屋旅館
























もう1つの部屋。着替え部屋や寝室として使うことができます。

石川県 能登半島 和倉温泉の加賀屋旅館
























石川県 能登半島 和倉温泉の加賀屋旅館











アメニティは1人1人色違いなので、使い間違うことがありません。

石川県 能登半島 和倉温泉の加賀屋旅館











部屋に入ると、担当の女中さんが抹茶とお茶菓子でもてなしてくれます。

石川県 能登半島 和倉温泉の加賀屋旅館











そして、驚いたのは浴衣。外を歩くときには型崩れしづらい帯、寝る時には寝やすい帯、汗をかいたときの為に浴衣の着替え、新品の靴下等、、、素晴らしい気遣いです。また、外を歩くとき用の帯には部屋番号が記載されていて、加賀屋館内で支払いが必要な際、(鍵を持ち歩かなくても)この帯を見せるだけで部屋付けとして決済することができます。

さすが「プロが選ぶ日本のホテル・旅館100選」において28年連続総合第1位の評価を得ている旅館だけのことはあります。
kikusan1978 at 16:43|この記事のURLComments(0)

和倉温泉「加賀屋」

金沢から能登有料道路を使い約1時間半、念願の和倉温泉「加賀屋」に到着しました。

石川県 能登半島 和倉温泉の加賀屋旅館
























加賀屋は大きく4つの客室棟から構成されています。ここは正面入り口です。到着すると20〜30名の着物を着た女性が玄関に並び、出迎えてくれます。なんだかこっちが恥ずかしくなるくらい。

石川県 能登半島 和倉温泉の加賀屋旅館
























明治39年9月創業、歴史ある看板がフロントに飾られています。

石川県 能登半島 和倉温泉の加賀屋旅館
























玄関横にある茶室「慈孝庵」。

石川県 能登半島 和倉温泉の加賀屋旅館











この旅館には多くの皇族も訪れています。

石川県 能登半島 和倉温泉の加賀屋旅館












これ、実は床ではなくて、フロント前の吹き抜けを見上げたところです。飾られているのは「四季の花」というタイトルの大きな大きな加賀友禅。

石川県 能登半島 和倉温泉の加賀屋旅館











窓の外には海を一望できるラウンジ「飛天」です。

石川県 能登半島 和倉温泉の加賀屋旅館
























"錦小路"と名付けられたお土産処。

石川県 能登半島 和倉温泉の加賀屋旅館
























石川県 能登半島 和倉温泉の加賀屋旅館
























"錦大路"と名付けられたお楽しみ処。中二階にはバーがあります。

石川県 能登半島 和倉温泉の加賀屋旅館











"雪月花"棟用のエレベーターホール。今回の宿泊は加賀屋の中心に位置する棟"雪月花"です。エレベーターはガラス張りになっていて、和倉温泉の街を一望することができます。
館内全てが豪華絢爛という印象でした。

石川県 能登半島 和倉温泉の加賀屋旅館



















ちなみに各棟の位置関係はこんな感じ。

〜おまけ〜
石川県 能登半島 和倉温泉の加賀屋旅館











正面玄関の脇には加賀屋を作った「小田與吉郎」氏の記念碑があります。
kikusan1978 at 16:16|この記事のURLComments(0)TrackBack(0)

1泊2日 加賀百万石の旅

菊さんの誕生日直前の週末、1泊2日で石川へ行ってきました。
能登半島、和倉温泉の加賀屋に宿泊することが今回の目的です。

石川県 能登半島 和倉温泉の加賀屋旅館












まずは11:05発のJAL1275便で羽田から小松へ向かいます。

石川県 能登半島 和倉温泉の加賀屋旅館











わずか1時間で小松空港に到着しました。少し小さな空港です。

石川県 能登半島 和倉温泉の加賀屋旅館











レンタカーを借り、能登を目指します。空港近くの橋には、"安宅の関"にちなんで「弁慶」と「義経」の像が設置されていました。

石川県 能登半島 和倉温泉の加賀屋旅館












1時間ほど走ると金沢市に到着しました。昼は金沢駅近くの生鮮市場"近江町市場"で食すことにしました。

ここで大雨・・・。また"雨男"っぷりを発揮してしまいました。

石川県 能登半島 和倉温泉の加賀屋旅館












"近江町市場"の中は多くの人で賑わっています。

石川県 能登半島 和倉温泉の加賀屋旅館












このお店でランチを食すことに。どのお店も行列です。

石川県 能登半島 和倉温泉の加賀屋旅館












値段は忘れましたが、"スペシャル丼"です。この地方では「赤むつ」のことを「のどくろ」を言うそうです。丼の一番手前の白身が「のどくろ」です。脂がのっていて旨っ!!ご馳走さまでした。
kikusan1978 at 12:29|この記事のURLComments(0)
過去の記事はこちらから