四国・香川県のグルメ、旨いもの

2015年04月08日

地元っ子も通う讃岐うどん「なかむらうどん」 @香川・丸亀

四国に帰ったら香川のグルメは欠かせません。讃岐うどんと骨付き鶏をを食すだけでも、行く価値があります。

地元っ子も通う讃岐うどん「なかむらうどん」 @香川・丸亀

今回はセルフうどんの「なかむらうどん」。

地元っ子も通う讃岐うどん「なかむらうどん」 @香川・丸亀

9時の開店前にも関わらず、この行列。麺の売り切れと共に閉店なので、みんな早めに来るようです。

地元っ子も通う讃岐うどん「なかむらうどん」 @香川・丸亀

シンプルなメニューです。菊さんは小の温かいうどんにしました。

地元っ子も通う讃岐うどん「なかむらうどん」 @香川・丸亀

自分で麺を茹でたり、薬味や(釜玉の場合は)卵を割ってまぜまぜ等、基本がセルフ式です。忙しいときはお客自ら畑からネギを取ってくる仕掛けだそうです。

地元っ子も通う讃岐うどん「なかむらうどん」 @香川・丸亀

トッピングも多くて選ぶのが楽しくなります。が、このお店では海老のすり身の天ぷらが絶品。これを選ばない選択肢はありません。

地元っ子も通う讃岐うどん「なかむらうどん」 @香川・丸亀

薬味のコーナー。

地元っ子も通う讃岐うどん「なかむらうどん」 @香川・丸亀

ダシもかけ放題。

地元っ子も通う讃岐うどん「なかむらうどん」 @香川・丸亀

うどんはシンプルですが、今や日本を代表する料理。ジャカルタでもたまに食しますが、やっぱり何か違う。。。やっぱり本場で味わう讃岐うどんは格別です。

讃岐 丸亀 中村うどん
住所:香川県丸亀市飯山町西坂元1373-3【Map
TEL:0877-98-4818
営業時間:9:00から売り切れまで



そして、香川で食すべきもう一つの料理。
地元っ子も通う讃岐うどん「なかむらうどん」 @香川・丸亀

骨付鳥屋さんはいろいろありますが、「一鶴」の土器川店以外はダメです。うどんを食した直後でしたが、菊さんはこの鶏の足を3本食せます。それくらいの大好物。

愛媛に戻ると海の幸が待っています。
地元っ子も通う讃岐うどん「なかむらうどん」 @香川・丸亀

鯛の大漁盛り。愛媛ならこれで2000円ほどとです。

地元っ子も通う讃岐うどん「なかむらうどん」 @香川・丸亀

↑車海老の活造り。これも2000円ほど。

地元っ子も通う讃岐うどん「なかむらうどん」 @香川・丸亀

この時期の伊勢海老は探すのに苦労しましたが、なんとか確保できました。伊勢海老は時価です。
海外に行ってこそ知る日本の食の豊かさ、日本人は幸せですね。
また毎月ちょこちょこ帰ってこよう・・。


kikusan1978 at 01:08|この記事のURLComments(0)TrackBack(0)

2013年09月30日

屋島 @香川・瀬戸内海国立公園

高松近く、屋島という半島形溶岩台地の近くまで行きました。

屋島 @香川・瀬戸内海国立公園

海抜293メートルあるので、巨大な岩に圧倒されます。

屋島 @香川・瀬戸内海国立公園

瀬戸内海を見ながら一休み。民家のカフェです。

屋島 @香川・瀬戸内海国立公園

抹茶を頂きました。

屋島 @香川・瀬戸内海国立公園

源氏と平氏の戦いで有名な檀ノ浦の古戦場が広がる瀬戸内海です。


kikusan1978 at 19:40|この記事のURLComments(0)TrackBack(0)

金刀比羅宮 @香川・仲多度郡

全国的に有名な海上交通の守り神「金刀比羅宮」。

金刀比羅宮 @香川・仲多度郡

参道の石段は本宮まで785段もあり、お参りと言っても過酷なもの。

金刀比羅宮 @香川・仲多度郡

途中、お菓子売りの人たちがいました。

ことひら04

海上交通の守り神なので、船に関する奉納が多いです。

金刀比羅宮 @香川・仲多度郡

讃岐富士も綺麗に見ることができます。

金刀比羅宮 @香川・仲多度郡

今治造船から奉納された実際の船のスクリュー。

金刀比羅宮 @香川・仲多度郡

「おいり」というのは香川ならではのお菓子。香川に行ったら是非食してみてください。


kikusan1978 at 19:30|この記事のURLComments(0)TrackBack(0)

うどん王の炊事場 @香川・高松空港

空港内でも本格的なうどんを食すことができます。お店の名前は「うどん王の炊事場」。ここのうどんは地元「ことひら製麺」が担当しています。空港内なので、値段が少し高いですが、味は正真正銘さぬきの味。

うどん王の炊事場 @香川・高松空港

おろしぶっかけうどん(500円)。だし醤油をかけて食します。

うどん王の炊事場 @香川・高松空港

釜玉うどん(500円)。卵の黄身と良い具合に絡んでいますが、ここにもダシ醤油をかけて食します。

いくらでも食せるところが、ウドンの魅力。ご馳走様でした。

うどん王の炊事場
住所:香川県高松市香南町岡1312-7
高松空港ターミナルビル 2F【Map
TEL:087-835-8155
営業時間:7:00〜20:00
休み:無休



kikusan1978 at 19:20|この記事のURLComments(0)TrackBack(0)

絶品ぶっかけ「山下うどん」 @香川・善通寺市

金刀比羅宮近くの名店「山下うどん」 です。

絶品ぶっかけ「山下うどん」 @香川・善通寺市

大行列ですが、麺が売り切れて閉店していなかっただけ幸運です。

絶品ぶっかけ「山下うどん」 @香川・善通寺市

混雑時を避けて来たのに、店内は混んでいます。

絶品ぶっかけ「山下うどん」 @香川・善通寺市

このお店は「ぶっかけうどん」が有名。大サイズで300円ほど。

絶品ぶっかけ「山下うどん」 @香川・善通寺市

生姜は自分で好きなだけ削って食します。

絶品ぶっかけ「山下うどん」 @香川・善通寺市

このお店のぶっかけは確かに絶品!並ぶ価値ありです!
うどんの食感と弾力が菊さんの好きな感じでした。

絶品ぶっかけ「山下うどん」
住所:香川県善通寺市与北町284-1【Map
TEL:0877-62-6882
営業時間:9:30-18:30 
休み:火曜日
座席数:席数68席



kikusan1978 at 19:10|この記事のURLComments(0)TrackBack(0)

純手打うどん「よしや」 @香川・丸亀

いつか讃岐うどんのお店を開店させたいと思っている菊さんですが、気まぐれで、何軒か食い倒れてみます。

まず、特上ちくわ天で有名な「よしや」。
純手打うどん「よしや」 @香川・丸亀

お店はプレハブみたいな感じです。

純手打うどん「よしや」 @香川・丸亀

初心者向けの注意書き。

純手打うどん「よしや」 @香川・丸亀

うどんが売り切れるまで行列が絶えません。

純手打うどん「よしや」 @香川・丸亀

かけうどん(大)と特上ちくわ天です。これで500円くらい。
正直、旨いレベルのうどんは舌で「旨い」としか評価できませんが、ここのちくわ天は普通のと違います。味というか風味が別格、ここに来たら外せない一品です。

純手打うどん「よしや」
住所:香川県丸亀市飯野町東二343-1【Map
TEL:0877-21-7523
営業時間:7:00〜15:00
休み:火曜日
座席数:席数33席



kikusan1978 at 19:00|この記事のURLComments(0)TrackBack(0)

骨付鳥「一鶴」 @香川・丸亀駅前本店

菊さんのルーツは香川にもあるので、たまに行ってます。
でも、高松空港を利用したのは久しぶり。いつもは松山空港利用。

骨付鳥「一鶴」 @香川・丸亀駅前本店

「さぬき」という文字が空港に描かれています。

骨付鳥「一鶴」 @香川・丸亀駅前本店

大好物の元祖骨付鳥「一鶴」の本店です。

骨付鳥「一鶴」 @香川・丸亀駅前本店

定期的に食さないと禁断症状の出る、なんとも刺激的な味です。

元祖骨付鳥「一鶴」(いっかく)丸亀本店
住所:香川県丸亀市浜町317【Map
TEL:0877-22-9111
営業時間:
[月〜金]
11:00〜14:00 (L.O 13:45)
16:00〜22:00 (L.O 21:30)
[土・日・祝]
11:00〜22:00 (L.O 21:30)
休み:無休
座席数:席数122席



kikusan1978 at 18:22|この記事のURLComments(0)TrackBack(0)

2010年11月29日

骨付鳥「一鶴」 @香川・丸亀

骨付き鳥といえば、香川県丸亀にある1952年創業の「一鶴(いっかく)」が発祥のお店です。骨付きの鳥モモ肉をオーブンでカリッと焼き、塩とコショウで味付けしたスパイシーな味が特徴です。

元祖骨付鳥「一鶴」いっかく @香川・丸亀

この「一鶴」は大阪や横浜にもお店を構えるほど知る人ぞ知る名店です。香川に行く際には立ち寄りたいお店の一つです。

元祖骨付鳥「一鶴」いっかく @香川・丸亀

今回は本店ではなく、初めて中府店に行ってみました。

元祖骨付鳥「一鶴」いっかく @香川・丸亀

本店は油っぽい感じですが、このお店はモダンな雰囲気。

元祖骨付鳥「一鶴」いっかく @香川・丸亀

専門店ということで、骨付鳥のメニューはこの2つ。「おやどり」か「ひなどり」かのどちらかしかありません。

元祖骨付鳥「一鶴」いっかく @香川・丸亀

菊さんのオススメは「ひなどり(870円)」です。運ばれてきた時には油がパチパチと音を出すほど高温で焼かれています。

元祖骨付鳥「一鶴」いっかく @香川・丸亀

裏の皮も香ばしくカリッと焼きあがっています。火傷しないようにかぶりついて食します。

元祖骨付鳥「一鶴」いっかく @香川・丸亀

こちらは「おやどり(980円)」。ひなどりと違ってコクのある味ですが、それだけ硬い肉質なので覚悟が必要です。

元祖骨付鳥「一鶴」いっかく @香川・丸亀

鳥と一緒に新鮮なキャベツが出されますが、この食し方は↓

元祖骨付鳥「一鶴」いっかく @香川・丸亀

鳥から出た油にキャベツを付けて食します。スパイスのきいた油に鳥の香ばしい風味が混ざり格別です!

元祖骨付鳥「一鶴」いっかく @香川・丸亀

ご飯は「とりめし(450円)」しかありません。スープ付きです。

元祖骨付鳥「一鶴」いっかく @香川・丸亀

サイドメニューの「サラダ(400円)」です。すっきりした味付けで、油っぽい口をリフレッシュできます。

元祖骨付鳥「一鶴」いっかく @香川・丸亀

こちらは「アジの三杯酢(400円)」です。

全般的に少し濃い目の味付けですが、このスパイスのきいた味がクセになります。菊さんも幼少の頃から、この店の味の中毒者です。何度食しても旨いなぁ~

元祖骨付鳥「一鶴」(いっかく)中府店
住所:香川県丸亀市中府町1-2-3
TEL:0877-22-9100
営業時間:
[月~金]11:00~14:00、16:00~22:00
[土・日・祝]11:00~22:00
休み:無休
座席数:席数158席


一鶴 中府店 ( 丸亀 / 鳥料理 )
★★★★4.0
powered by livedoor グルメ


kikusan1978 at 00:56|この記事のURLComments(0)

白栄堂のケーキ @香川・観音寺

香川県の観音寺市で百年以上の歴史を持つ老舗和菓子店「白栄堂」のケーキです。このお店、観音寺市では巨大な銭形の砂絵が観光地となっていますが、この銭形を模した観音寺饅頭でも有名なお店です。

観音寺まんじゅうで有名な白栄堂のケーキ

もともとは和菓子屋さんですが、洋菓子にも素晴らしいセンスがのあるお店です。

「観音寺饅頭」白栄堂(はくえいどう)
住所:香川県観音寺市観音寺町甲1125-7‎
TEL:0875-25-3888

kikusan1978 at 00:50|この記事のURLComments(0)TrackBack(0)

2007年11月03日

新種の果物「キウイのたまご」を食す!

松山のデパートで変わった果物を見つけました。

小箱に入った小さい小さいキウイフルーツです。
その名も「キウイのたまご」。

新種の「香粋」(こうすい)「キウイのたまご」を食す!














↑この名前の由来、小さいキウイだからなのか、(鳥類の)キウイの卵みたいだからなのか・・・どっちなんだろう。

新種の「香粋」(こうすい)「キウイのたまご」を食す!












↑無農薬栽培だそうです。

新種の「香粋」(こうすい)「キウイのたまご」を食す!












↑取説つき。取説には「爪で半分に割り、つまみ出して食べる」と書いています。そんなに簡単なのか・・・??

新種の「香粋」(こうすい)「キウイのたまご」を食す!












↑「キウイのたまご」というネーミングだけあって、本当にチビキウイです。ニュージーランド産の小キウイもあるようですが、この品種は香川県の特産です。

新種の「香粋」(こうすい)「キウイのたまご」を食す!












↑包丁で半分にカットしてみました。プルンときれいな緑色です。指で摘んで押し出して食します!酸味が少ないとお店の方に聞いてはいましたが、本当に酸味が少なく驚きました。なんと皮のまま食べてもOKだそうですよ。旨い〜!
kikusan1978 at 23:49|この記事のURLComments(0)TrackBack(0)

2007年03月02日

香川県の「生さぬきうどん」を食す!

生さぬきうどん












香川県といえば讃岐ウドン。
今日は「生さぬきうどん」というものを食しました!
八十八ヶ所巡りのある四国らしく、「遍路」と書かれています。

生さぬきうどん












「ざるうどん」として食しました!ちょっと茹で過ぎてしまいましたが、やっぱり讃岐うどんはコシがあります!
kikusan1978 at 23:27|この記事のURLComments(0)

2006年01月14日

香川県特産「和三盆糖」製のカステラを食す!

和三盆糖を使った旨いカステラ四国・香川県の高松市で変わったカステラを発見しました!商品名は「和三盆糖製 釜焼 加寿貞良(かすてら)」というもの。
高級砂糖「和三盆糖」を使ったカステラです!
最近、都内でも「和三盆糖」を使ったスイーツを目にする機会が増えてきました!菊さんは「和三盆糖」ブームが来るだろうと考えています。


包装紙の和紙を取ってみると金色の箱に入った高級そうなカステラが出てきます!これは期待できますっ!



中には和三盆糖の歴史などが書かれた紙と一緒にカステラが収まっています。サイズは普通のカステラと比べて半分程度の大きさしかありません。


しっかりとしたスポンジですが、和三盆糖特有の上品な甘さがピッタリですね!ウマい!


☆和三盆糖の歴史☆
・1753年に高松五代藩主松平頼恭が『キテレツ大百科』のモデルになったとされる平賀源内に砂糖製造法を研究させる。
・1763年 砂糖製造法完成。
・1788年 白糖五十斤の製造に成功。
・1824年 カステラや羊羹の製造に和三盆が使われはじめる。
・2004年 女優の水野真紀と後藤田正純議員の結婚披露宴の際、引き出物に「和三盆糖」が使われる。


「陣屋(じんや)」
香川県高松市福岡町4-13-21
TEL087-851-8368
kikusan1978 at 16:20|この記事のURLComments(57)

2005年12月26日

『世界の中心で、愛をさけぶ』のロケ地を訪れる

『世界の中心で、愛をさけぶ』記念館香川県の庵治町(あじちょう)は映画『世界の中心で、愛をさけぶ』のロケ地となった場所です。この後、記事を書こうと思いますが庵治町にあるフレンチレストランに行く途中に、映画の中に出てきた写真館を復元した場所があったので、立ち寄ってきました。東宝の『世界の中心で、愛をさけぶ』記念館を作っているところでしたが、「写真館」の建物は完成していました。その横にある石碑には「世界の中心で愛を叫ぶ 2005.1.6 ここから始まり〜ここから続いていく」と彫られています。
涙もろい菊さんはちょっとジ〜ンときました
この付近にはロケ現場が沢山あるので、興味ある方がいらっしゃいましたら一度行ってみるのも良いかもしれませんね!
kikusan1978 at 19:45|この記事のURLComments(33)

2005年10月16日

元祖!骨付き鳥といえば「一鶴」5

元祖骨付き鳥「一鶴」いっかく四国の香川に骨付き鳥の発祥のお店「一鶴」があります。ここは半世紀も味を守り続けて、ついに横浜に2店舗もオープンしちゃいました!香川出身のナンチャン(ウッチャンナンチャン)もTV番組で絶賛したほどこのファンの多い「一鶴」の丸亀本店に行ってきました。この丸亀本店には小さい頃からちょくちょく通ってました。たまに無性に食べたくなるスパイス(塩・コショウ)のきいた味で、表面の皮はパリパリ!鳥メニューには「おやどり」or「ひなどり」しか無い程のガンコさ!さすがですっこれからも通います

元祖骨付き鳥「一鶴(いっかく)」土器川店
香川県丸亀市土居町2-12-33
TEL:0877-23-3711

kikusan1978 at 00:17|この記事のURLComments(40)
過去の記事はこちらから