2018年07月23日

あると便利な物 @メルボルン・オーストラリア

現地で携帯電話を使いたかったのでボーダフォンへ。

あると便利な物 @メルボルン・オーストラリア

SIMカードは10豪ドルから売られていました。パスポートを見せれば、外国人でも買うことができます。

あると便利な物 @メルボルン・オーストラリア

滞在中、電車がいろいろ便利でしたが、Suicaのような交通カード "Myki" がオーストラリアにもあります。

あると便利な物 @メルボルン・オーストラリア

乗り放題パッケージもありますが、

あると便利な物 @メルボルン・オーストラリア

こういうマシンで"Myki"を追加することができます。

あると便利な物 @メルボルン・オーストラリア

非接触ICカードなので、"Myki"をセットしてお金を入れて、入金したい額を押すだけ。

あると便利な物 @メルボルン・オーストラリア

路面電車だけでなく、こういう地下鉄にも乗ることができます。

あると便利な物 @メルボルン・オーストラリア

地下鉄駅、ちょっと深くて戸惑いますが。。

あると便利な物 @メルボルン・オーストラリア

なんと、一人カラオケマシンのある駅もありました。一人カラオケで、、尚且、ガラス張りって、、寂しいわ。。


この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
過去の記事はこちらから