2018年07月23日
本格的ティールーム「HOPETOUN Tea Rooms」 @メルボルン・オーストラリア
ホテルから歩いて僅か3分の場所に、1891年から1893年の間に建てられたと言われる歴史的なアーケード(Block Arcade)があるということで、散歩がてら行ってみました。
入り口のデザインからして、歴史を感じます。
昼間は光が差し込み、細かい装飾などからも豪華さを感じます。以前、似たようなデザインを見たことがあるぞと思って調べてみたら、ミラノの「ビットリオ・エマヌエーレ2世ガレリア」を真似て造られたものだそうで、納得。
床も美しいモザイクタイル張りです。
奥に奥に細長く続くアーケードです。
アーケードと横に交わる裏通りを見ても、良い雰囲気が続いています。
そんな、Block Arcadeの中に、いつも長い行列ができているティールームがあります。
滞在中、何度かトライして空いてる時間を狙って、ようやく入ることができました。((この写真は閉店後に撮影したので、行列はありません))
お店の名前は「HOPETOUN Tea Rooms」。このアーケードのできた1892年から営業しているそうです。狭い店内ということもあり、いつも満席です。
人々が立ち止まったり、行列を作る理由は、一世紀前のイングランドの雰囲気が味わえるインテリアと、素敵な盛り付けなケーキの数々。
外からこんなケーキの数々を見て、素通りできる訳がありません。
空いてる時間を狙いましたが、それでも30分ほどは待ちました。
メニューにこのお店の歴史が書かれています。
17時に閉まってしまうお店ですが、ぎりぎり閉店前に入ることができました。わざわざ待ってまで入店したので、食べる気マンマン!
この大きな3点を注文しました。
まずはチョコレートケーキ。
クリームたっぷりのシフォンケーキ。甘そうに見えますが、甘くないクリームです。
こちらはチーズケーキです。オーストラリアは乳製品が豊富なので美味しいです!
名前の通り、お店はカフェではなく、ティールームなので、もちろん本格ティーを頂きます。
大きなケーキでしたが、甘さが控えめなので、ペロリと食せてしまいました。
「Hopetoun Tea Rooms」
住所:Block Arcade 282 Collins Street
電話:03-9560-2777
http://www.hopetountearooms.com.au/
営業時間:月〜土曜日 8:00 - 17:00、日曜日 9:00 - 17:00
料金:一人あたり約20ドル程度
入り口のデザインからして、歴史を感じます。
昼間は光が差し込み、細かい装飾などからも豪華さを感じます。以前、似たようなデザインを見たことがあるぞと思って調べてみたら、ミラノの「ビットリオ・エマヌエーレ2世ガレリア」を真似て造られたものだそうで、納得。
床も美しいモザイクタイル張りです。
奥に奥に細長く続くアーケードです。
アーケードと横に交わる裏通りを見ても、良い雰囲気が続いています。
そんな、Block Arcadeの中に、いつも長い行列ができているティールームがあります。
滞在中、何度かトライして空いてる時間を狙って、ようやく入ることができました。((この写真は閉店後に撮影したので、行列はありません))
お店の名前は「HOPETOUN Tea Rooms」。このアーケードのできた1892年から営業しているそうです。狭い店内ということもあり、いつも満席です。
人々が立ち止まったり、行列を作る理由は、一世紀前のイングランドの雰囲気が味わえるインテリアと、素敵な盛り付けなケーキの数々。
外からこんなケーキの数々を見て、素通りできる訳がありません。
空いてる時間を狙いましたが、それでも30分ほどは待ちました。
メニューにこのお店の歴史が書かれています。
17時に閉まってしまうお店ですが、ぎりぎり閉店前に入ることができました。わざわざ待ってまで入店したので、食べる気マンマン!
この大きな3点を注文しました。
まずはチョコレートケーキ。
クリームたっぷりのシフォンケーキ。甘そうに見えますが、甘くないクリームです。
こちらはチーズケーキです。オーストラリアは乳製品が豊富なので美味しいです!
名前の通り、お店はカフェではなく、ティールームなので、もちろん本格ティーを頂きます。
大きなケーキでしたが、甘さが控えめなので、ペロリと食せてしまいました。
「Hopetoun Tea Rooms」
住所:Block Arcade 282 Collins Street
電話:03-9560-2777
http://www.hopetountearooms.com.au/
営業時間:月〜土曜日 8:00 - 17:00、日曜日 9:00 - 17:00
料金:一人あたり約20ドル程度