2015年03月21日
2回目のクアラルンプール--KLMオランダ航空「KL0810」便
約6年ぶりのクアラルンプールです。
19時25分発の便なので、17時にオフィスを出ても間に合うだろうと思っていましたが、渋滞に巻き込まれ搭乗開始時刻になっても、まだ空港に到着できていませんでした。乗れたことが奇跡。
ジャカルタからクアラルンプールまで、信頼できる航空会社に限定するとKLMとLufthansaが就航しています。今回はKLMオランダ航空を利用します。この便はクアラルンプールを経由してアムステルダムに向かう便。
B777-200型の機体でクアラルンプールに向かいます。
クアラルンプールまでは僅か1時間30分の飛行。ちなみに、シンガポールまでは1時間15分。
座席はほぼ最後尾の「43D」。僅かな飛行時間なのに、機内食はしっかりです。焼き立てパンに、チキンライスにサラダ、チョコレートケーキまで出てきます。
23時頃、無事にクアラルンプールに到着し、シャトルで入国審査場に移動します。
先入りしていた彼女が車で迎えに来てくれました。
車で高速を走ること約30分、KLのシンボルであるペトロナス・ツインタワーが見えてきました。
いやぁ、なぜか(インドネシアと同じで)マレーシアに華やかなイメージを持てない菊さんですが、このきらびやかなタワーを見ると華やかだなと感じさせられます。
この周辺には日本人を騙そうとする悪い人たちが多いので、観光の際には気を付けてくださいね。
前回宿泊したマンダリンオリエンタルホテル。
マンダリンオリエンタルの隣のビルに「Marini's on 57」という高層階のバーに行くことを楽しみにしていたのですが、入り口のスタッフのマナーの悪さに呆れ、結局行くことを断念。いやぁ、いろんな意味でホント残念。
19時25分発の便なので、17時にオフィスを出ても間に合うだろうと思っていましたが、渋滞に巻き込まれ搭乗開始時刻になっても、まだ空港に到着できていませんでした。乗れたことが奇跡。
ジャカルタからクアラルンプールまで、信頼できる航空会社に限定するとKLMとLufthansaが就航しています。今回はKLMオランダ航空を利用します。この便はクアラルンプールを経由してアムステルダムに向かう便。
B777-200型の機体でクアラルンプールに向かいます。
クアラルンプールまでは僅か1時間30分の飛行。ちなみに、シンガポールまでは1時間15分。
座席はほぼ最後尾の「43D」。僅かな飛行時間なのに、機内食はしっかりです。焼き立てパンに、チキンライスにサラダ、チョコレートケーキまで出てきます。
23時頃、無事にクアラルンプールに到着し、シャトルで入国審査場に移動します。
先入りしていた彼女が車で迎えに来てくれました。
車で高速を走ること約30分、KLのシンボルであるペトロナス・ツインタワーが見えてきました。
いやぁ、なぜか(インドネシアと同じで)マレーシアに華やかなイメージを持てない菊さんですが、このきらびやかなタワーを見ると華やかだなと感じさせられます。
この周辺には日本人を騙そうとする悪い人たちが多いので、観光の際には気を付けてくださいね。
前回宿泊したマンダリンオリエンタルホテル。
マンダリンオリエンタルの隣のビルに「Marini's on 57」という高層階のバーに行くことを楽しみにしていたのですが、入り口のスタッフのマナーの悪さに呆れ、結局行くことを断念。いやぁ、いろんな意味でホント残念。