2011年01月02日
フラメンコショー @Palacio del Flamenco
スペインに来たからには本場のフラメンコショーを見ない訳にはいきません。

もともと、ホテル近くの「コルドベス」というお店に行こうと思っていましたが、ル メリディアン バルセロナのコンシエルジュに聞くと、絶対に「Palacio del Flamenco」というお店の方が良いと勧めるので、このお店にしました。

こんな舞台です。これは前説(?)みたいなものをしているところ。

今回はフラメンコショー+ディナーコース
(たしか65ユーロ=7150円ほど)を選びました。まずは食前酒としてシャンパン(スペインではカバ)が出されます。

サラダです。オリーブが入っているところがスペインらしいです。

やっぱりここでもパエリアが出てきました。どうやらスペイン料理の基本のようですね。でも、味は良いです。

フラメンコショーの始まりです。ショーを見ながら、食事もどんどん進められていきます。

こんな感じで、これまで見たことのないような本格的なものです。

このコースには、赤ワインがボトルで付いてます。

赤ワインを甘いソーダやオレンジジュースなどで割った「サングリア」もスペインの飲み物だそうです。

これはメインのステーキ。見た目美味しそうに見せませんが、味は見た目通りです。

最後はデザートのブリュレです。
フラメンコを見たのは初めてですが、こんなにも良い物とは思いませんでした。この本格的なショーと料理がセットでこの値段なら安いと思いました。このお店、オススメです!
Palacio del Flamenco(パラシオ デル フラメンコ)
住所:Carrer de Balmes 139【Map】
電話番号:93-218-7237

もともと、ホテル近くの「コルドベス」というお店に行こうと思っていましたが、ル メリディアン バルセロナのコンシエルジュに聞くと、絶対に「Palacio del Flamenco」というお店の方が良いと勧めるので、このお店にしました。

こんな舞台です。これは前説(?)みたいなものをしているところ。

今回はフラメンコショー+ディナーコース
(たしか65ユーロ=7150円ほど)を選びました。まずは食前酒としてシャンパン(スペインではカバ)が出されます。

サラダです。オリーブが入っているところがスペインらしいです。

やっぱりここでもパエリアが出てきました。どうやらスペイン料理の基本のようですね。でも、味は良いです。

フラメンコショーの始まりです。ショーを見ながら、食事もどんどん進められていきます。

こんな感じで、これまで見たことのないような本格的なものです。

このコースには、赤ワインがボトルで付いてます。

赤ワインを甘いソーダやオレンジジュースなどで割った「サングリア」もスペインの飲み物だそうです。

これはメインのステーキ。見た目美味しそうに見せませんが、味は見た目通りです。

最後はデザートのブリュレです。
フラメンコを見たのは初めてですが、こんなにも良い物とは思いませんでした。この本格的なショーと料理がセットでこの値段なら安いと思いました。このお店、オススメです!
Palacio del Flamenco(パラシオ デル フラメンコ)
住所:Carrer de Balmes 139【Map】
電話番号:93-218-7237