2007年12月24日

「イタロプロヴァンス」でディナーを食す!

「桃園」で食した翌日、こちらも馴染みの「イタロプロヴァンス ダイニング」でディナーを頂きました。
クリスマスということで『X'masスペシャルディナー』というコースが用意されていました。

松山全日空ホテルの「イタロ プロヴァンス」でクリスマスディナーを食す!松山全日空ホテルの「イタロ プロヴァンス」でクリスマスディナーを食す!






↑レストランは松山全日空ホテルの14Fにあります。窓の外には松山城萬翠荘のライトアップされた姿を眺めることができます。席は全て予約で埋まっています。

〜〜料理はここから〜〜

松山全日空ホテルの「イタロ プロヴァンス」でクリスマスディナーを食す!松山全日空ホテルの「イタロ プロヴァンス」でクリスマスディナーを食す!






↑(左)「食前の愉しみ」、(右)「活帆立貝のポシェ リゾット添えシャンパン風味のジュと共に」。

松山全日空ホテルの「イタロ プロヴァンス」でクリスマスディナーを食す!松山全日空ホテルの「イタロ プロヴァンス」でクリスマスディナーを食す!






↑(左)「シューベールをまとった鮑とフォアグラ、茸のスープのマリアージュ」、(右)「鱈とその白子の手打ちパスタ」。

松山全日空ホテルの「イタロ プロヴァンス」でクリスマスディナーを食す!松山全日空ホテルの「イタロ プロヴァンス」でクリスマスディナーを食す!






↑(左)「伊勢海老のロースト、海胆のカプチーノソースを添えて」、(右)「オーストラリア産ホワイトヴィール(乳のみ仔牛)のロースト」。

松山全日空ホテルの「イタロ プロヴァンス」でクリスマスディナーを食す!松山全日空ホテルの「イタロ プロヴァンス」でクリスマスディナーを食す!






↑(左)「マスタードソースほうれん草のアーリオオーリオ添え,国産牛フィレ肉のグリエとパルミジャーノ風味ポテトグラタン」、(右)「フランボワーズとピスタチオのプティガトー、蜂蜜アイスクリーム添え」。

その他:パン、コーヒー、小菓子

馴染みの場所ということもありますが、とてもリラックスできる一時でした。料理も旨いし、家族と過ごせる最高の時間でした。

松山全日空ホテル「イタロプロヴァンス ダイニング」
愛媛県松山市一番町3-2-1
TEL:089-933-5511

トラックバックURL

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
過去の記事はこちらから