2007年07月19日
ボール状の「牧家の白いプリン」を食す!
ボール状の少し変わったプリン「牧家の白いプリン」を食しました!

↑北海道・伊達市の牧場で採れる新鮮な牛乳が原料だそうです。その牛乳は毎朝工場に直送され、その新鮮な生乳をたっぷり使用して作ったプリンだそうです。筒の中にボール状の丸いプリンが4個入っています。

↑食し方ですが、こんな感じでプリンを押さえて針で突いて周りの風船を割ります。

↑風船を割るとこんな感じ。真っ白い球状のツルツルしたプリンです。

↑同封されているカラメルシロップをかけて食します。

↑少し固めの「もちもちっ」とした食感と、濃厚なミルク味が旨いです!
「牧家の白いプリン」
有限会社牧家(ぼっか)
〒052-0002
北海道伊達市乾町201番地292
TEL:0120-130-733
営業時間:平日9時〜17時)

↑北海道・伊達市の牧場で採れる新鮮な牛乳が原料だそうです。その牛乳は毎朝工場に直送され、その新鮮な生乳をたっぷり使用して作ったプリンだそうです。筒の中にボール状の丸いプリンが4個入っています。

↑食し方ですが、こんな感じでプリンを押さえて針で突いて周りの風船を割ります。

↑風船を割るとこんな感じ。真っ白い球状のツルツルしたプリンです。

↑同封されているカラメルシロップをかけて食します。

↑少し固めの「もちもちっ」とした食感と、濃厚なミルク味が旨いです!
「牧家の白いプリン」
有限会社牧家(ぼっか)
〒052-0002
北海道伊達市乾町201番地292
TEL:0120-130-733
営業時間:平日9時〜17時)