2007年05月16日
ぶらり上海の旅 〜その27〜
機内での楽しみの一つ、機内食の時間となりました!

↑これは「和食」です。食器もですが、やっぱり豪華ですね!

↑これは「洋食」です。フレンチのコースメニュー並みです。もちろん、味もGood!

↑食後のコーヒーも、どこか優雅な気がしますね。ちなみに食器は全てノリタケ製でした。手元のボタン群は座席の電動リクライニングの制御ボタンです。たくさんのボタンがあり、細かいところまで設定することができます。一番下には「マッサージボタン」もあるので、長旅でも疲れませんね!

↑一人に一個、腕のところにコンセントが用意されています。気が利いてますね!

↑食後はTVでも見てくつろぎタイムです。座席にハンドバッグや新聞を置いても座れるくらいのゆったり席です。心地良いです〜!
機内の映画は最新のものばかり。今月は「ドリームガールズ」や「ロッキー」など、気になるものばかりでした。観る時間はありませんでしたが。。。

↑こんな感じで、座席をフラットに近くすることができます。やっぱビジネスクラス最高ですね!

↑上海から成田までは2時間半ほど、あっという間の一時でした。
成田は雨・・・。一気に現実に引き戻されてしまいました。
それにしても、今回の上海旅行も良い旅でした!
絶対また行きます!
〜完〜

↑これは「和食」です。食器もですが、やっぱり豪華ですね!

↑これは「洋食」です。フレンチのコースメニュー並みです。もちろん、味もGood!

↑食後のコーヒーも、どこか優雅な気がしますね。ちなみに食器は全てノリタケ製でした。手元のボタン群は座席の電動リクライニングの制御ボタンです。たくさんのボタンがあり、細かいところまで設定することができます。一番下には「マッサージボタン」もあるので、長旅でも疲れませんね!

↑一人に一個、腕のところにコンセントが用意されています。気が利いてますね!

↑食後はTVでも見てくつろぎタイムです。座席にハンドバッグや新聞を置いても座れるくらいのゆったり席です。心地良いです〜!
機内の映画は最新のものばかり。今月は「ドリームガールズ」や「ロッキー」など、気になるものばかりでした。観る時間はありませんでしたが。。。

↑こんな感じで、座席をフラットに近くすることができます。やっぱビジネスクラス最高ですね!

↑上海から成田までは2時間半ほど、あっという間の一時でした。
成田は雨・・・。一気に現実に引き戻されてしまいました。
それにしても、今回の上海旅行も良い旅でした!
絶対また行きます!
〜完〜